USAKO先生のプロフィールProfile
こんにちは、USAKOです。
出身は浙江省の省都である杭州です。
国際交流と通訳の仕事を長年続けており、日本で7年間ぐらい暮らしていました。
中国の美大を卒業してから、日本へ留学に行き、大学院で日本文学を研究し、専攻は異文化コミュニケーションです。
中国に帰国した後、杭州市国際交流センターに入り、国際交流、主に対日交流の仕事を担当し、また、2019年に国際交流協力員として、杭州市政府に静岡県浜松市へ派遣されたことがあります。
日本の滞在歴が長い上、異文化間のコミュニケーション能力も高いので、日本人の考え方と習慣、日本人の視点から中国語勉強についての難点などもよく知っています。
私は国際交流の仕事をして、色々な国の友達ができた同時に、外国語、そして言葉の力は非常に大きいであることを意識しました。
言語の壁を超えて、お互いの国のことを深く理解できて、多様な文化や価値観に触れることを通して、自分の視野も広がります。
なので、私は専門知識を生かして、中国語教師として、日中間の交流に力を入れたいと思います。
仕事のために、あるいは趣味として中国語を学びたい皆さんに、もっと実用的な中国語を教えたいです。
日常生活、ビジネスシーンなどで、どんな言葉を使えば、どんな風に話せば自然に聞こえるのを知りたい方、文法をきちんと学びたい方、ぜひ私のレッスンを予約してください。一緒に楽しく中国語を勉強しましょう。
皆さんとの出会いを、心よりお待ちしております⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
🌟レッスンのキャンセルについて
他の生徒さんのご迷惑になりますので、【当日・直前のキャンセルはご遠慮ください】。やむを得ず当日キャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いします。
200円で、今すぐオンライン中国語会話の体験レッスンを受けてみませんか?
- ● 体験レッスン
- 200ポイント
- ● 通常レッスン
- 600ポイント
- ※予約の際の注意事項
- ・レッスン受講には必ず予約が必要です。予約はレッスン開始時間の3時間前までにお願いします。
- (当日予約の場合は予約後SKYPEでも講師と連絡をお願いします)
- ・1コマのご予約は25分のレッスンとなります。50分のレッスンを受講したい場合は2コマのご予約が必要です。
- ※欠席/キャンセルの際の注意事
- ・予約キャンセルの場合は、マイページからキャンセルを申請してください。(できるだけ3時間前までにキャンセルをお願いします)
- ・ご予約は30分前までキャンセルができます。できるだけ早めにキャンセルをお願いします。
- ・予約したまま欠席が2回以上発生した場合、予約保有数が1回に制限される場合があります。
- ・講師からレッスンをキャンセルさせていただく場合もございます。その場合には振替にて対応いたします。
- ※レッスンの注意事項
- ・レッスン開始時間になりましたら、講師とSKYPEにて連絡してください。10分以上遅刻する場合は講師へメッセージ連絡をお願いします。
- ・万が一、トラブル(停電・ネットワーク障害等)が発生してレッスンが開始できない場合や中断してしまった場合には、振替レッスン等の対応をいたしますのでサポートまでお知らせください。
- ・レッスンの録音や録画はできません。またレッスン内容を許可なくSNSなどへ投稿することはご遠慮願います。
詳細プロフィールProfile
先生No. | 85100 | オンライン状態 |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ニックネーム | USAKO | 年齢・性別 | 35歳 女性 | |
総合評価 | ![]() |
CCレッスンでの講師歴 | 3か月前 | |
血液型 | O型 | 出身地 | 杭州市 | |
日本語のレベル | ![]() |
中国語のレベル | ![]() |
|
英語のレベル | ![]() |
その他の言語1 | ||
その他の言語2 | その他の言語3 | |||
言語の補足説明 | ||||
現在の住所 | 中国 杭州市 | |||
日本在住歴 | 5年以上 | 趣味 | 音楽、読書、映画、手作り | |
現在の職業 | 専攻・特技 | 異文化コミュニケーション | ||
仕事の経験 | 国際交流、通訳 | |||
体験のレッスン料 | 200ポイント/レッスン | |||
通常のレッスン料 | 600ポイント/レッスン | |||
毎日プラン | 毎日プラン(毎日・平日・週末プラン)に対応しています。 プラン利用の場合はレッスン料は関係ありません。ご安心ください。 |
|||
自己紹介ボイス | ||||
店長コメント | 日本に留学経験があります。現在は中国に戻っています。日本語能力試験1級に合格しています。日本語を使ったコミュニケーションは問題ありません。教えた経験もありますので日本人の弱点なども分かっています。 | |||
生徒さんからの評価コメント |
|